オーシヤンアローの余命はあと2年と踏んで、この春から久方ぶりに写真撮影に復帰、
コロナの影響もあり密にならない撮影地で、平日限定で283系をメインに追っていた。
EF58を追いかけた当時の撮影地は、JR後は線路整備と管理がおざなり状態になり、
沿線は車両限界まで張り出した雑草と樹木で、生え放題で線路が見えない箇所も多い、
岩代~切目間にしても塩害防止で切らないのか?、車窓から海が見える場所が激減した、
このような状態では車両と木(草)の接触も多く、よく見ると車両の多くに傷が付いている、
現在のコロナ下の経営状況では、草刈りや木々の伐採も追いつかない状況なのかと思う。
沿線での撮影で線路際での撮影では、3:7で撮影する方は草の処理に苦慮するだろう、
いくばくか気にしないで撮影できるのが俯瞰撮影、特に複線区間では少しは足回りも見え、
草を気にしないで撮影できる場所になる、前回と同じく海岸のお立ち台からの撮影・・・・
岩代~南部間の海岸線での撮影、天候等の条件が許せば岩代駅手前から撮影が可能、
また手持ちで撮影するならば後追いを交えて、50~200mmで数カット撮影可能になる。
👇南部~岩代間 千里海岸を望む海沿い、モデルは 臨7080M「パンダくろしお」
 NDF_1811
👇南部~岩代間 お立ち台の前を駆け抜け後追いで撮影
 NDF_1834
   NDF_1835
👇岩代~切目間で7080Mと67Mが行違う・・・雑草で足回りが隠れている 200mm
   NDF_1836
👇岩代~南部 岩代駅を通過してお立ち台の足元へ来た67M「オ-シャンアロー」
 NDF_1843
👇岩代~南部 お立ち台の下を駆け抜けて千里海岸方面へ、今度は後追い
 NDF_1850
この区間VTRで撮影したら面白いですね、ちなみにお立ち台の千里海岸側は下写真、
木々が茂っているので見通しはききませんが、1か所だけトンネル状で抜けています。
 NDF_1797
この展望台から見える切目方の線路ですが、トワイライトEXP運転時は完全に除草され
足回りが見える下のような状況でした、いかに今の線路が草に覆われているか一目瞭然。
 DSC_5178a