冷水浦~加茂郷間の海沿いの撮影地、自宅からも近いが帰宅途中に寄り道で撮影、
ほかの方面の桜や梅の花に見とれていて、こんな近場の花を忘れてしまっていた。
今年度の花の時期は終わってしまった、来年の事を言えば鬼が笑うと言うがキープ、
海に近い懸崖な場所もあるが、トンネルの間に小さな漁港が点在して少し癒される。
加茂郷から最初のトンネルを抜けえると、車窓から小さな入り江を持つ塩津の漁港、
港湾整備され以前と比べて広くなつたが、こじんまりとした漁港で釣人が糸を垂れる、
山から漁港に向かい家の軒が連なるのが見える、長編成は撮影する事が出来ない所。
👇加茂郷~冷水浦 66M 塩津小学校跡下の道路から

👇加茂郷~冷水浦 61M 加茂神社の桜並木から

👇加茂郷~冷水浦 2070M 加茂神社の桜並木から

👇加茂郷~冷水浦 66M 桜並木の対岸の電話中継施設から

ほかの方面の桜や梅の花に見とれていて、こんな近場の花を忘れてしまっていた。
今年度の花の時期は終わってしまった、来年の事を言えば鬼が笑うと言うがキープ、
海に近い懸崖な場所もあるが、トンネルの間に小さな漁港が点在して少し癒される。
加茂郷から最初のトンネルを抜けえると、車窓から小さな入り江を持つ塩津の漁港、
港湾整備され以前と比べて広くなつたが、こじんまりとした漁港で釣人が糸を垂れる、
山から漁港に向かい家の軒が連なるのが見える、長編成は撮影する事が出来ない所。
👇加茂郷~冷水浦 66M 塩津小学校跡下の道路から

👇加茂郷~冷水浦 61M 加茂神社の桜並木から

👇加茂郷~冷水浦 2070M 加茂神社の桜並木から

👇加茂郷~冷水浦 66M 桜並木の対岸の電話中継施設から
