雨だ裏庭のジャングル状態の菜園にも降り注ぎ、連日の猛暑でひび割れた畑地に吸い込まれていく、恵
みの雨だ!
自宅で八重山病対策として植えたゴーヤが旺盛な生命力で繁殖している、去年熟したゴーヤから娘が種
子の周りの甘いところだけ食べた、残りの種子は保存していたものを今年発芽させたものだ、多いかな
と思いながら大プランターに3本づつ植えて、日よけを兼ねてキッチンの南側に棚を作った、物の見事に
順応して暑い日ざしをさえぎり成長している、ただし去年は丸いタイプのゴーヤが多かったのに、今年
はなぜか長いタイプのゴーヤが多く不思議だ、2週間前から収穫が出来るようになり、毎日1~2本づつ
収穫して夕飯の食卓に上っている、ゴーヤチャンプルとして又完熟させておやつとして楽しんでる、こ
いつらは水と肥料と太陽さえあれば成長する、なかなかいけない八重山への思いを中和させる、八重山
病用の治療薬的な効果があるようだ、ただしここ数日の晴天続きで成長の速度が速まり鈴なり状態
だ、明日には6本くらいが収穫できる状態となりそうだ。