イメージ 1
応急手当普及員の資格を取り、職場内で普及活動に努めている・・・・
年間100人程度の講習を受けもつ、講習修了書の申請も自分の名前で行う。
 
事の起こりはこうだ
Y、職場内で救命講習を行いました、終了書の発行をお願いいたします。
   警防課 分かりましたすべての書類の確認できました、
   修了書できましたらどちらに?名前と連絡先を一緒に添付しています、
   私が取りに来ますので連絡お願い致します。 
Y、ひと月後連絡がないのでこちらから連絡したところ
   警防課 まだできていませんあとしばらくお待ちください。
Y、ふた月後、再度連絡したところ・・・
   警防課 引き渡しは終了しています、職場の方が取りにこられましたよ
Y、私は終了書をもらっていません、誰に渡したのですか?
   警防課 お宅の職場の方です、ちゃんと渡していますよ。
Y、職場の誰ですか?名前を教えてください?
   警防課 お宅の職場の方ですよ、名前なんて知りません、職場の方に確認して         ください、ちゃんと渡しているのだから確認してくださいよ!
Y、待ってください、ちゃんと渡したのなら、誰に何時渡したのかわかるはずです、
  教えてくれませんか、こちらで確認しますから・・・(電話を突然切られる)
 
Y、電話切らないでください・・・渡した人の名前を確認してください。
   警防課 いくら言われて、終了書はこちらにありません、
Y、埒が開きませんね・・・上司の方に変わって頂けませんか、 (沈黙)
  あなたがたが本人の確認もしないで、職場の物だと名乗った者に渡している、
  確認もしないで渡したことに問題はないのですか?
   警防課 今まで本人の確認などしたことはない、このような事はなかった
Y、本人の確認もせずに手渡すこと自体問題では、偽名でも通るということですね、
  そのシステム手続きに問題はないのですか?
  警防課 初めてのことだ、今まで問題なかった。 (吐き捨てるように)
Y、いい経験をしました、その手続きについて改善しようという考えはないのですね   今度から私も偽名で申請いたします、
Y、上司の方に変わっていただけますか?
  警防課 なんでですか、
Y、再度同じようなことが起こる可能性があります、上司の方にと打ち合わせて、
  再発行のお願いをいたします。
  警防課 ちょっと待ってください、確認します。
Y、何を確認するのですか?
  警防課、分かりました再発行いたします、申請書・名簿・確認表を記入して。
  もう一度警防課まで来てください。
Y、もう一度行かなくてはなりませんか、そちらの手渡しミスですよ・・・
  申請書・名簿は書けますが、確認表は無理です、それより前回の申請書ありま   せんか、それを使って再申請・発行できるでしょう?
  警防課 ちょっと待ってください、残っています確認表は要りません。
Y、確認表も名簿も・申請書も残っているのなら、その時の申請書を使えますね、
  そちらを使用して再発行できませんか? 
  警防課 分かりました・・・上司と相談いたします・・・こちらで再発行いたします、
  また出来ましたらこちらから連絡致します。 (早く電話を切ろうとした)
Y、どちらに連絡するのですか?私の名前と連絡先はわかりますね?
  警防課 連絡先と名前を教えてください。
Y、申請書に書いているでしょう、連絡いただければもらいに行きます。
  警防課 電話番号がわかりません、教えてください・・・・
Y、名前・電話番号を教える(再度の確認をしないまま電話を先に切られた)
 
私の受け答えも押切型だったかもしれません、全く確認ができない署員です、
こんな状態で火事や救急時に大丈夫なのでしょうか?
大丈夫でしょうね・・・こんなダメ署員だから警防課に回されているのでしょう。
この電話連絡は合計6回、最初は全く自分の扱いに問題はないの一点張り?
6回目にしてやっと再発行に漕ぎ着けました、この警防課の●●●は最後まで、
自分の非を認めず、すみませんの一言もありませんでした。
 
つ か れ た ・・・・・・