ときどき運動をかねて、自転車で和歌山市内まで20kmを通勤している。
時間が許せば立ち寄りなどで時間調整を行う、場所はもっぱら近郊の社寺が多い、
始業時間まで1時間の余裕があるので、紀伊風土紀の丘によることも多い、
1000以上の古墳が点在する岩橋千塚古墳群、山頂には巨大古墳が連なっている、
イメージ 1

イメージ 2
天王塚、将軍塚、郡長塚、知事塚、当時の権力者に合わせの命名かと思いきや・・・
面白い話だが山すそを開墾中に、農夫が金製(銅芯金箔張)の耳輪を発見し、
一大盗掘ブームが到来、和歌山県知事や名草郡長が率先しおおっぴらに盗掘、
その発掘物を古物商に売りまくったそうで、それに由来し名が付いているそうです、
つまり県知事が盗掘した古墳だから「知事塚」なんですね、笑い話にもなりません、
恥ずかしいので、他の大古墳に天皇・将軍塚と命名して悪事を隠したのかも?。
(仁徳天皇陵も役所が盗掘、アメリカの博物館に盗品を売買?したようですね?)
盗掘されても原形をとどめた古墳が多く、歴史愛好家にはお勧めの場所です。