年末恒例のお餅つき・・・・・
29日は苦を付くの語呂合わせから、毎年28日にお餅つきを行う、
白・赤(小豆)・緑(蓬)の3種類で、約8升の餅をつく。
イメージ 1
白もちは4升つく、鏡餅2個とこしあんがたっぷり入ったあんころ餅も大好物。
イメージ 2
前日から小豆を煮て作る赤餅、縁起物だが柔らかく冷めにくいので餅とりは大変・・
イメージ 3
生蓬だと臭いがきつすぎる嫌いで、乾燥蓬を利用して作る、あり入りもあり
イメージ 4
白餅と蓬餅はあんこ入りも作る、家族総出で夕方までには終了した、
以前は親戚合同で3家分を、石のうすと杵で一昼夜でついたことが懐かしい、
今は電動餅つき機(蒸し器つき)で、自分家だけの分の餅をついている、
何故か?年々つくもちの量が増えていく・・・・
新しいバリエーシヨンも検討したい、粟餅や豆餅洋風のバター餅がおいしそうだ。