トンベツエンゼ2個・・・どのようにクリーニングを進めるか?
2日間の休日を秋・冬野菜の準備に費やした、午後からクリーニングを始める、
上側の個体はへそが確認できるので、こちらを残せるようにクリーニングを始めた、
甘い考えはすぐ結果として現れた・・・・、上の個体はへそ部分は半分だけ残り、
外側の本体部分は物の見事に1mmに圧縮されてボロボロ、下の部分も半分だけ、
結論・・・ゴミとなりました!(へその部分2cmの12分の1だけ保存良好です)。

採集できない公園内の化石、写真採集で確認していたところこんなもの見つけました、
イメージ 1
上部のつぶつぶ石灰藻の一種ミッチアだろうか?、ひいきめに見て三葉虫の複眼、
その下はナノプチクスか?、この時代(ペルム)の化石はわかりにくいので嫌だ・・・