2月も今日が最終日・・・・危なく見逃すところだった!
県立自然博物館の企画展、「教授を魅了した大地の結晶」は1月14日~28日、
今日が最終日だということで・・・・時間を都合してみてきました。
先ず「紀州海南ひなめぐり」は、県立自然博物館でも開催中です・・・3月15日まで。




巡回展示で次は何処で行われるんでしょうね?化石と違い華やかで癒されました。
最後は・・・県自博でこれなしでは帰れません、第二展示室・地学関係が充実です、
モササウルスの産出状態が新たに加わりました、また化石の展示方法も少し変更、


骨の繋がり産出状況、繋がった状態の椎骨、死後どのようなドラマが有ったのか、

上の写真がモササウルス発掘現場2011年1月、この岩の中から出たんです、
化石のクリーニングも終了したそうです、次は骨格復元と種の同定ですね。