例会当日、朝雨音で目が覚めた、せっかくの例会に雨とは残念だ、雨が上がることを期待して現地に向かう、前回先着者限定のプレゼントがあったので、北海道で活躍したO氏に期待して、現地一番乗りを目指したが4番だった、今回はプレゼントなし残念。
例会の開催地は有田川町沼谷地区の河床、雨をものともせず川原の石を叩き続けた、最初の産地では単体サンゴ、アンモナイト(異常巻き)を採集、午後からの産地ではアンモナイト(ハウエリセス?)、イノセラムス、カサガイ、ウニ等を採集した、残念ながらアイノセラスは見つからなかった、これだけ大人数でここに入った為にもう割る石が無い状態だ、今度大水が出て河床がひっくり返されるまで採集は無理だろう、15時過ぎ例会終了時には雨が止んでいた、清水温泉に入浴し汗を流して帰宅した。
写真は採集したアンモナイト2種、化石の整理中にもう一つアンモナイトが見つかった、こちらもハウエリセラスのようだ。