ガーデンテーブル・・・いいえ作業台です。
化石のクリーニング、自転車のレストア、家庭菜園に使用しています、
部屋ではゴミや微粉末が問題になる為、天気がよければほとんどここで作業です、
雨ざらしの為に痛みが激しく、4~5年に一回作り直しをしています、
前回は7年前でしたか、良い部材と補修と塗装を行なったので長く使用できました、
ぐらつきが多くなり表面が摩滅やささくれが多く、部材陳腐化し始めたので、
夏のボーナスから1万円捻出して、完全に一からの作り直しを行ないました、


使用材料は足の部分は手堅く2x6材、その他の部分は安価な2x4材を使用、
一昔前より2x4材の値下がりで1820mmで298円、特売でそれから20%引きで購入、
以前作った図面より天板を400mm長くして作成、全費用9450円に抑えました、
4時間ほどで完成しました、後は表面を馴らした後にウレタンニスの塗装です。
またここでの作業再開です、夏場は日当たりが良い為作業になりませんが、
タープ又はビーチパラソル下で、影を作りながらの作業となります。