2012年11月

出雲・立久恵  わかあゆの里

いつも家族旅行で頭を悩ますのは宿泊先・・・
今回も短期間ということで、家族全員+犬1匹での移動となったが、
今回の旅行は週末ということもあり、付近のペット同伴可の宿は既に満室となり、
宿泊選択肢は・・初冬ということでもあるが、いつものキャンプということになった。
天候時期を考えて急遽オートキャンプ場を選択したが、ペット禁止のところが多く、
最後に予約を入れたのが前日の午後、出雲市の山間部「わかあゆの里」に決定、
2006年の豪雨で流され廃止されたのが、2011年同地に見事に復活を遂げました。
17日の雨は午後まで続き、雨キャンプを覚悟し準備を整えていきました、
ナビの不調で到着が18:00になり、管理人の方には事前に連絡を入れました、
一般・オートサイトともに、前夜からの雨により相当水を含んでいるということで、
管理棟内でのテント使用を許可されましたが、上家下のコンクリート部分に設営、
イメージ 2
雨・水の心配のない所での快適な、本日利用者1組の貸切キャンプとなりました。
最後に管理人さん愛称「サンダー佐藤さん」から、素晴らしいおまけが登場!!
イメージ 1
日本会で獲れた「マイカ」の刺身(中央)、差し入れもいただき感謝カンゲキです!
イメージ 3
イメージ 4
新しいキャンプ場ということもあり、炊事場・トイレが充実し各洗い場には洗剤が、
キャンプ利用者用無料シャワールームは、シャンプーとボデイソープも準備され、
場内はゴミひとつ落ちていないという状況、緊急用のAEDも常備されています。
翌日は前日の雨も上がり、キャンプ場内から立久恵峽の岩壁も見えました。
出雲市内からの30分という立地条件、ここをベースに出雲観光に使えますね!
じっさい1泊でしたが長期宿泊におすすめのキャンプ場ですね。
 
ホームページは下記です
 

出雲旅行

2日の休日を利用して、家族で島根県にドライブ?に行ってきた、
今年は古事記編さん1300年ということで、なにかと話題の多い年なのだそうだ、
23年ぶりの出雲地方への旅行だが、車利用ということで1夜行1泊の忙しい行程。
車で早朝に出雲市到着、夜半から降り出した雨、雨風も強くこれからが心配だ、
イメージ 1
イメージ 2
1日目は、稲佐の浜・・・出雲古代史博物館・・・出雲大社・・・日御碕神社・・・
日御碕・・・・宍道湖自然観察館コビウス・・・立久恵峡(わかあゆの里泊)
イメージ 3
イメージ 4
2日目は、須佐神社・・・玉作湯神社・・・八重垣神社・・・松江城
2日目は天気も回復してまずまずの陽気、過ごしやすい一日となった、
本当はも少し時間があれば、見たいもの等があるのだがそれは次回ということで、
昨今の縁結びブームのご利益、先日放送されたNHKの番組の影響だと思われる。
 
 
 

ヘッドパーツ破損

しまなみ海道以来ユーラシアは輪行袋の中、
取り出して組み立てようとしたら、ベアリングと鉄片が輪行袋の中に入っていた、
取り出して確認したところ、ヘッドパーツの下部ワンが破損していることがわかった、
帰りのバスの中で荷物が揺れて当たり破損したのだろうか?
イメージ 1
ベアリングとシール部分も変形していたが、こちらはなんとか使えそうだった。
古いものなので代返部品がないので、現行のママチャリ用の部品代用も可能だが、
もしかのために購入しておいたブツ、タンゲTGCH-1と取り替える予定。
イメージ 2
イメージ 3
新製品は完全シールドでベアリングが見えない、受け椀の接触も微妙な感じ、
破損品を含め抜き取りと装着のために、専用工具も必要になるなずだが、
すべて購入すると相当な出費となるし、その工具を見つけることさえ苦労しそうだ、
「なにわ銀輪堂」さんのブログ記事を参考に、工具を自作することにした。
それまではトラベゾン君に活躍してもらおう。

焼却炉

環境に関する取り決めで、ゴミの野焼は禁止されているが・・・
家庭で出る樹木の焼却に関しては、認められているので我が家にも焼却炉がある、
ただしたいそうなものでなく、古ドラム缶を加工した簡易焼却炉であるが、
イメージ 1
3年も使うと雨ざらしで痛みがひどくなり、サビと熱で壊れてしまった。
近くのガソリンスタンドで、ドラム缶を1000円分けてもらい改造する・・・
今回届いたドラム缶はほぼ新品で、グリス用のために蓋の改造は不要というもの、
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
底の部分にバールで穴を開け、ドリルとジグソーで焚口(灰出口)を作る、
途中に鉄棒2本のすのこを設けて、100均のバーベキュー網を載せれば完成。
ざっと1時間のDIYで完成、早速夏場に伸び放題の生垣の選定ゴミを焼却した。
 
(写真1枚目の右側部分、防火対策用のガードだが、鉄道マニアの方からお叱りを 受けそうなので遮蔽しました)

恒例の忘年会・・・

毎年こに時期に、ちょっと早い目の忘年会+山歩きを行っている。
毎年何をするか紆余曲折で前日にならないとわからないという無計画ぶり、
キャンプ+山歩きがカヌーによる川下になり、最終的に2日目は自由行動となった、
場所に関しても山→海→川とめまぐるしく変わり、最終的には古座川に落ち着いた、
途中のスーパーで今晩とあすの食材を購入してから、明神橋上のキャンプ場へ、
ここ古座川も2年前の台風の影響で、まだまだ復旧していないところも多く、
工事工事で川は濁った状態で心が痛む、今晩のキャンプ地も様変わりしていた、
テントを貼り終えて陽が沈む頃には、酒池肉(焼き肉です)林となり宴が始まる、
イメージ 1
ビールが飛び交い・・・一品料理の応酬、ステーキと焼きマッタケで頂点なる、
一息つき川原での焚き火で盛り上がる頃は、満天の星空が待っていた。
日頃の腹の中に溜まった物を吐き出し、美味しいお酒と食事を代わりに詰め込む。
イメージ 2
朝からマッタケご飯で始まり、焼き魚・サラダ・卵焼・味噌汁と正しい日本の朝食?
自由行動ということで・・・串本でビーチコーミング、湯浅で化石採集を楽しんだ。
 
 
 
 
プロフィール

c58224

ギャラリー
  • 果樹園の管理
  • 果樹園の管理
  • 果樹園の管理
  • 果樹園の管理
  • 紀伊内原 レンゲ草 ③
  • 紀伊内原 レンゲ草 ③
  • 紀伊内原 レンゲ草 ③
  • 紀伊内原 レンゲ草 ③
  • 紀伊内原 レンゲ草 ③
アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ