八重山(石垣島)の観光地、いつの時期でも有名観光地は人が途切れないが、
ちょつとマイナーなところに行けば、ほぼ貸し切り状態でゆっくり楽しめる・・・・
フルスト原遺跡もその一つだ、ここは八重山旅行1回目の観光客が訪れない遺跡?

広大な場所に14~16世紀(オヤケアカハチの時代)の石塁・古墳・御嶽が点在する、
現在も発掘が続けられていますが、ゆっくり城郭(石塁)をめぐることができました。
足元を見るとどこかでよく見た名札が・・・はーりーさんのナイトツアーでしようか?

パックツアーで石垣島へ来た人は、川平湾・やいま村・竹富島を回り満足して帰る、
八重山の素晴らしさを感じた人は、再訪して更に八重山の魅力に取りつかれる、
これが高じて「八重山(沖縄)病」という、指向性の病にかかってしまうんです。