娘の進路の確認・・・物づくりの方向に進むようだ。
特待生入学金免除・指定校推薦を蹴ってまで自分のしたいことを目指す、
ま~実際はあと数年間学業に勤しむのだが、傍目から見れば遊ばれる感が強い、
京都にある伝統工芸の専門学校、2~4年制で大学資格も取得できるという。
24~25一泊で学校説明会と授業体験があり、私も同伴で体験と説明を受けてきた、

進みたい部の授業体験はできなかったが、本人の意志は固く志望は変わらない、
手に職は嬉しいが、廃れる技術でどこまで食っていけるか未知数だ・・・・・
時間が許したので京都市内の社寺へ、外国からのお客様の多さに閉口しつつも、

