海遊び山遊び
2017年09月
< 前の5件
次の5件 >
2017年09月20日
00:33
タマムシ
カテゴリ
無題
c58224
Comment(0)
タマムシ
台風で倒れた「姫こぶし」の撤去作業中に、耳元で嫌な音が響いたハチだと思い、
すぐに手をだして
その物体を叩き落とした・・・・・・実はタマムシだった・・・
いつ見てもほれぼれするような色と輝き、でもちょっと待て奴は害虫!
カミキリムシと同等の悪さをして、木の中心に穴をあけ枯らしてしまうこともある、
数分美しさを堪能させてもらったから解放、気持ちよさそうに?飛んで行った。
タグ :
ガーデニング
2017年09月19日
00:59
倒木
カテゴリ
無題
c58224
Comment(0)
昨日の台風一過・・・・・青空がのぞき空気も澄み空が一段と高くなった。
朝起きると・・・・台風の風の被害で、庭の「姫こぶし」の木が倒れていた・・・・
その他どこかに飛んでしまっつた空のプランターなど風による被害多数、
こぶしの木の根の一部が枯れ死して、シロアリもついている状態だったために、
復元不可能という判断を行い、愛着のある木なのだが切り倒すことにした。
枝を払い30cm大に切り詰めて一か所にまとめた、根は5本のうち2本が枯れ死、
根を切り詰めて掘り起こし途中で日没・・・
作業は明日に持ち越した。
タグ :
台風
2017年09月17日
21:39
厚みのあるアナハムリナ
カテゴリ
化石採集
c58224
Comment(0)
21:00今最も台風が接近している、時折家を揺らすほどの風が吹き雨も横殴り・・・
例会をキャンセルしたから家でおとなしく・・・・・、化石の整理とごみ部屋の空間作り。
探せば出てくるもんですね~~、以前湯浅で採集したアナハムリーナの部品・・・
整理中の子袋から出てきました、ノジュール産で一部保存状態はいいのですが、
ターンしている部分がノジュールからはみ出ていたので、溶込で失われています、
その先端部分(気房に代わる部分)の備品、1cmほどが見つかり接着しました。
ここ採集できるアナハムリナは、ほぼぺっちやんこで印象化石みたいものばかり、
この子はノジュール中で保存され殻付、プリッとした断面まで保存されてます、
おまけの裏側には小さいながらも、殻付きのプリッとしたフイロパキセラスセラス?
こういう化石が時々見つかるからこの産地侮れませんね。
タグ :
その他自然科学
2017年09月16日
01:01
新酒
カテゴリ
無題
c58224
Comment(0)
台風が接近してきている、福井例会へはキャンセルしたので3連休予定なし・・・
思ったよりも台風の速度が遅く、例会日は雨さえ我慢すれば開催できそうですね。
やっぱり福井のアンモナイトとは縁が無かったみたいです(自分でキャンセル)
6月に付け込んだ梅酒(日本酒で漬けた物)が、飲める状態になったので開封。
琥珀色に色が付きおいしそうに見えている、匂いはすがすがしい梅の匂いが残る、
ロックで味わってみた・・・まろやかな芳香とちょっと舌をさす辛みがあり時期尚早!
もう少し寝かせて熟成を進めさせるほうがよいように思う!
タグ :
飲み物
2017年09月14日
00:16
台風接近中!
カテゴリ
化石採集
c58224
Comment(0)
大型の台風18号が接近中!
三連休を利用しての化石採集旅行(地学会例会)と高山方面観光を予定していた、
ちょうど17日にかけて台風の通過と重なる、残念ながら今回のはキャンセル、
地域の条例等で採集が困難になる地区での例会、期待していたのだが台風では、
行き来ってしまえば雨での採集も可能だが、その他の事情を考慮して涙を飲んだ。
きっと17日は異常時の呼び出しがあり、職場に行かなければならないだろうな~
どちらにしても台風で家でゆっくりとは行かないようだ・・・・・・
タグ :
気象学
< 前の5件
次の5件 >
プロフィール
c58224
リンク集
ふぉっしるもしてみむとてするなり
石になる地のふしぎ
pikf1636のブログ
地学、音楽、時々山岳
最新記事
寄り道 ⑲ 合歓の木(ネムノキ)
寄り道 ⑱ オーシャンクロス
有田川のアマゴについて
沼谷訪問
SG-1 操作ハンドル
芽が出た ワニグチモダマ
寄り道 ⑰ (水鏡を撮りたくて ②)
寄り道 ⑯ 芳養
寄り道 ⑮ 道成寺
寄り道 ⑭ 広川ビーチ
ギャラリー
アーカイブ
2022
[+]
2022年07月 (1)
2022年06月 (20)
2022年05月 (22)
2022年04月 (14)
2022年03月 (21)
2022年02月 (20)
2022年01月 (19)
2021
[+]
2021年12月 (21)
2021年11月 (29)
2021年10月 (27)
2021年09月 (24)
2021年08月 (23)
2021年07月 (28)
2021年06月 (23)
2021年05月 (25)
2021年04月 (23)
2021年03月 (22)
2021年02月 (28)
2021年01月 (26)
2020
[+]
2020年12月 (26)
2020年11月 (24)
2020年10月 (19)
2020年09月 (24)
2020年08月 (15)
2020年07月 (21)
2020年06月 (17)
2020年05月 (12)
2020年04月 (10)
2020年03月 (11)
2020年02月 (14)
2020年01月 (13)
2019
[+]
2019年12月 (12)
2019年11月 (16)
2019年10月 (14)
2019年09月 (14)
2019年08月 (12)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (17)
2019年04月 (19)
2019年03月 (18)
2019年02月 (15)
2019年01月 (20)
2018
[+]
2018年12月 (17)
2018年11月 (18)
2018年10月 (22)
2018年09月 (16)
2018年08月 (20)
2018年07月 (9)
2018年06月 (12)
2018年05月 (12)
2018年04月 (18)
2018年03月 (20)
2018年02月 (11)
2018年01月 (22)
2017
[+]
2017年12月 (17)
2017年11月 (19)
2017年10月 (19)
2017年09月 (14)
2017年08月 (13)
2017年07月 (11)
2017年06月 (17)
2017年05月 (17)
2017年04月 (22)
2017年03月 (18)
2017年02月 (15)
2017年01月 (13)
2016
[+]
2016年12月 (11)
2016年11月 (14)
2016年10月 (12)
2016年09月 (9)
2016年08月 (10)
2016年07月 (14)
2016年06月 (19)
2016年05月 (19)
2016年04月 (25)
2016年03月 (14)
2016年02月 (9)
2016年01月 (12)
2015
[+]
2015年12月 (13)
2015年11月 (17)
2015年10月 (18)
2015年09月 (7)
2015年08月 (12)
2015年07月 (11)
2015年06月 (14)
2015年05月 (17)
2015年04月 (21)
2015年03月 (13)
2015年02月 (13)
2015年01月 (12)
2014
[+]
2014年12月 (11)
2014年11月 (18)
2014年10月 (17)
2014年09月 (18)
2014年08月 (15)
2014年07月 (12)
2014年06月 (13)
2014年05月 (21)
2014年04月 (18)
2014年03月 (18)
2014年02月 (19)
2014年01月 (17)
2013
[+]
2013年12月 (13)
2013年11月 (17)
2013年10月 (12)
2013年09月 (19)
2013年08月 (8)
2013年07月 (17)
2013年06月 (8)
2013年05月 (17)
2013年04月 (12)
2013年03月 (17)
2013年02月 (17)
2013年01月 (10)
2012
[+]
2012年12月 (9)
2012年11月 (14)
2012年10月 (12)
2012年09月 (12)
2012年08月 (11)
2012年07月 (13)
2012年06月 (20)
2012年05月 (23)
2012年04月 (13)
2012年03月 (10)
2012年02月 (9)
2012年01月 (7)
2011
[+]
2011年12月 (11)
2011年11月 (7)
2011年10月 (12)
2011年09月 (7)
2011年08月 (9)
2011年07月 (10)
2011年06月 (15)
2011年05月 (15)
2011年04月 (13)
2011年03月 (8)
2011年02月 (10)
2011年01月 (13)
2010
[+]
2010年12月 (11)
2010年11月 (15)
2010年10月 (12)
2010年09月 (11)
2010年08月 (7)
2010年07月 (10)
2010年06月 (8)
2010年05月 (11)
2010年04月 (11)
2010年03月 (13)
2010年02月 (13)
2010年01月 (15)
2009
[+]
2009年12月 (18)
2009年11月 (15)
2009年10月 (18)
2009年09月 (12)
2009年08月 (13)
2009年07月 (18)
2009年06月 (22)
2009年05月 (21)
2009年04月 (18)
2009年03月 (22)
2009年02月 (6)
2009年01月 (13)
2008
[+]
2008年12月 (17)
2008年11月 (13)
2008年10月 (6)
2008年09月 (5)
2008年08月 (10)
2008年07月 (13)
2008年06月 (14)
2008年05月 (13)
2008年04月 (9)
2008年03月 (11)
2008年02月 (11)
2008年01月 (9)
2007
[+]
2007年12月 (5)
2007年11月 (5)
2007年10月 (7)
2007年09月 (8)
2007年08月 (8)
2007年07月 (12)
2007年06月 (10)
2007年05月 (10)
2007年04月 (10)
2007年03月 (9)
2007年02月 (14)
2007年01月 (13)
2006
[+]
2006年12月 (17)
カテゴリー
無題 (1085)
化石採集 (642)
漂着物 (66)
自転車 (116)
鉄道 (563)
八重山・沖縄 (145)
山登り (134)
アーカイブ (267)
MYコレクション (116)
地元 (240)
鉱物・鉱山 (42)
最新コメント
アクセスカウンター
今日:
累計:
読者登録