京都に行った帰り、新大阪駅のお弁当コーナで鳥取駅駅弁「かに寿司を見つけた!


駅弁フェアなどでしかお目にかからない物、隣には鳥駅あべ鳥取堂の売店もある?こちらには「かに寿司」はなく「かに飯」だけ、現地で駅弁の実演販売店を実施中?、
ここの駅弁販売の方に聞くと、「かに寿司」は現地鳥取から直送されているそうだ。
隣の実演販売所に「かに寿司」が無いのは、駅弁販売を考慮してからか?
駅弁の容器などに変化があるが、量は減ったが「カニ寿司」の味は以前のままで、
カニほぐし身と錦糸卵とショウガが酢飯と合わさり、うまみが増しておいしかった!
付け合わせの塩昆布と奈良漬けも同じ、現地に行かなくても食べられる違和感・・、
旅行しないちょっと後ろめたさもあるが、旧来の味を楽しみ舌鼓を打ちました。
この駅弁コーナーは、近畿地方中心の駅弁が寄せ集められて販売されています。