2019年11月
根尾例会プラスで荘川付近での化石鉱物の採集、そして荘川を下流に向かう、
御母衣ダム・平瀬温泉・帰雲城埋没地など回る、あと10Kmで白川郷なので・・・
2回目の訪問となるが足を延ばしてみた、以前の状況から比べて「がっかり」・・・
これほどまでに変わっているとは、確かに人の住む地区なので発展は仕方ない、
40年ぶりに見る白川郷はテーマパーク並、これはまるで見世物小屋に近い状況、

訪れたのは平日の16:00でも駐車場は満車、休日はどうなるのであろうか・・・
何でもかんでも合掌造りこれはひどい、そしてその街中は土産物屋と飲食店が占め、
小旗を持ったバスガイドが海外からの観光客を先導、異国の言葉があふれている、
「来なければよかった」この一言に尽きる、世界遺産になったから仕方のない事か、
居住地域の保存だから仕方がない、そのレベルをはるかに超えている惨状だ・・・
中心街を外れると少し客足も少なくなり、何とか安心できる風景を見る事が出来た。
御母衣ダム・平瀬温泉・帰雲城埋没地など回る、あと10Kmで白川郷なので・・・
2回目の訪問となるが足を延ばしてみた、以前の状況から比べて「がっかり」・・・
これほどまでに変わっているとは、確かに人の住む地区なので発展は仕方ない、
40年ぶりに見る白川郷はテーマパーク並、これはまるで見世物小屋に近い状況、

訪れたのは平日の16:00でも駐車場は満車、休日はどうなるのであろうか・・・
何でもかんでも合掌造りこれはひどい、そしてその街中は土産物屋と飲食店が占め、
小旗を持ったバスガイドが海外からの観光客を先導、異国の言葉があふれている、
「来なければよかった」この一言に尽きる、世界遺産になったから仕方のない事か、
居住地域の保存だから仕方がない、そのレベルをはるかに超えている惨状だ・・・

中心街を外れると少し客足も少なくなり、何とか安心できる風景を見る事が出来た。
「北海道のアンモナイト・セノマニアン編」到着しました!
三笠市立博物館ボランティアの会編集の、血と汗の結晶の最新図録が到着、
14日の午後に代金の入金を行い、今日明け勤務で帰宅したら到着です、
迅速な対応に感謝しています、北海道から24時間?で到着するなんて、
北海道が近くなったのか?、それとも郵便局が優秀になったのか・・・・
本当のところは、発送を行っている会の方々の尽力によるものでしょうね。
ページをめくっていくと豪華絢爛な世界が、1ページの重さに圧倒されます。
明日からは大阪自然史フェスティバルが始まります、私の担当は17日(日曜日)、
職場部署での要員不足で、本来5人で回る所を3人ですることになり超激務?
休みが消えていく中で17日だけは死守しました、休養を兼ねて楽しんできます、
当日は大勝鉱山のコバルト華、松畑鉱山の蛍石、六厩川の方鉛鉱など配布予定、
良品ではありませんが、ご希望の方は早い目の訪問をお願いいたします。
プロフィール
c58224
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
アクセスカウンター
- 今日:
- 累計:
読者登録