10月15日は古生物学会が提唱する「化石の日」らしいので化石採集・・・✖
化石採集には行けなかったので、MY化石ベスト5の紹介します。

No1  パラエガ・ヤマダイ ( Palaega yamadai ) スナホリムシ科? 
     MY名前が付いた記念すべき化石、有田層でよく見て探せば割合良く見つかる。
   無題2

No2  テトラゴニテス・ポペテンシス ( Tetragonites popetensis ) と
     イノセラムス・ バルティクス・ トヤジョウアヌス( Inoceramus balticus toyajoanus
      トヤジョウアヌスは鳥屋城山を意味する。イノセラムスシエルター化石
     

   DSCN6546

   No3  ユーボストリコセラス・エロンガータム (Eubostrychoceras elongatum )
        同種は変異が大きくたくさんの形態が見られる。
   H849

  No4 アイノセラス・パウシコスタータム ( Ainoceras paucicostatum 
    ペッチャンコですが、 同産地からはAinoceras kamuy も出ています。
   I873

  No5 稀な胆石  ( rare gallstone  other combination stone 
   石に変わるという事でわが体内で生成した化石、執刀医は宮崎先生でした、
   isi

以上化石のまつわるMYコレクシヨンから・・・、印象深い化石はまだまだあります、
今シーズンはどんな化石との出会いが待っているのでしょうか?