海遊び山遊び
奈良県
2018年08月20日
00:58
郡山金魚資料館
カテゴリ
無題
c58224
Comment(0)
娘の用事で京都へ・・・・途中の奈良で金魚資料館に寄り道・・・
大和郡山は金魚の古里、今も養殖では衰退しているとはいえ日本一を誇る、
金魚の古里に金魚に関する資料館もなく、憂いを感じ資料館の建設を夢見た、
「嶋田正治」さんが自らの養殖地に、養魚場を開放した金魚資料館を作つた、
氏亡き後も資料館と養魚場は受け継がれ、今もも無料で見学者を受け入れている。
貴重な金魚もまじかで見ることができ、金魚の生命力にびつくりしました。!
タグ :
奈良県
2017年11月29日
00:48
明日香
カテゴリ
無題
c58224
Comment(0)
いつも自分だけ遊び惚けているので、罪滅ぼし?・・・・・
遅ればせながら紅葉狩り、奈良県明日香地方へドライブに行ってきた、
京奈和道のおかげで2時間弱で談山神社へ、少しピークを過ぎていたのだが、
充分残り紅葉を楽しめた、今年は条件が悪かったようでは中途半端に枯れた物も、
談山神社から聖林寺そして明日香へ、飛鳥坐神社・飛鳥寺・亀石などを回り帰宅、
数年ぶりの明日香村は新し物と古い物が共存してで違和感を覚えるほどだった。
タグ :
奈良県
2015年06月07日
22:13
平城京公園
カテゴリ
無題
c58224
Comment(0)
午前中に航空自衛隊奈良基地祭を見学、午後は付近の散策・・・
十数年前に訪れた海龍王寺へ、以前のぼろ寺とは見違えるようになっていました。
法華寺も寄ってみたのですが、観光バス5台外国の方が多く今回はパスしました、
平城京あとに向ってみました、平城京も以前訪れているのですが当時は草原?
訪れた当時方々で発掘作業が行われていて、看板以外何もない原っぱでした、
大極殿跡と言われる遺構の礎石などが点在し、全貌は確認いませんでした。
今は遠目にも再建された大極殿や朱雀門が望め、大公園として整備されています。
公園の規模は縦横1kmほどの規模で、縦横に散策路と復元施設が並びます、
一言で言ってでっかい原っぱに、復元された建物と当時の遺構が残っているです、
歩いてすべてを回るならば半日を要します、プチハイキング気分ですね。
まず端っこの東院庭園から、もと皇太子の宮殿跡の庭園部分が復元されています。
発掘された当時の遺構を、そのまま見えるように展示しています、復元役所もあり。
第一次大極殿は平城宮最大の宮殿、天皇の即位や外交などの儀式をするところ、
正面から朝堂院跡越しに、朱雀門から公園全体と奈良平野が一望できます。
平城京資料館は、奈良文化財研究所が発掘調査と研究をもとに平城京を紹介。
朱雀門は平城京の正面玄関、ここも一段高くなっているので見晴らしが良好です。
朱雀門で帰りのバス待ちの間、前方を横切る近鉄奈良線の列車の写真撮影。
先に訪れた空自奈良基地祭の、展覧飛行のC131・KC767もここで撮影しました。
タグ :
奈良県
プロフィール
c58224
リンク集
ふぉっしるもしてみむとてするなり
石になる地のふしぎ
pikf1636のブログ
地学、音楽、時々山岳
最新記事
有田川のアマゴについて
沼谷訪問
SG-1 操作ハンドル
芽が出た ワニグチモダマ
寄り道 ⑰ (水鏡を撮りたくて ②)
寄り道 ⑯ 芳養
寄り道 ⑮ 道成寺
寄り道 ⑭ 広川ビーチ
びわの収穫
おひとり様用・特等席
ギャラリー
アーカイブ
2022
[+]
2022年06月 (19)
2022年05月 (22)
2022年04月 (14)
2022年03月 (21)
2022年02月 (20)
2022年01月 (19)
2021
[+]
2021年12月 (21)
2021年11月 (29)
2021年10月 (27)
2021年09月 (24)
2021年08月 (23)
2021年07月 (28)
2021年06月 (23)
2021年05月 (25)
2021年04月 (23)
2021年03月 (22)
2021年02月 (28)
2021年01月 (26)
2020
[+]
2020年12月 (26)
2020年11月 (24)
2020年10月 (19)
2020年09月 (24)
2020年08月 (15)
2020年07月 (21)
2020年06月 (17)
2020年05月 (12)
2020年04月 (10)
2020年03月 (11)
2020年02月 (14)
2020年01月 (13)
2019
[+]
2019年12月 (12)
2019年11月 (16)
2019年10月 (14)
2019年09月 (14)
2019年08月 (12)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (17)
2019年04月 (19)
2019年03月 (18)
2019年02月 (15)
2019年01月 (20)
2018
[+]
2018年12月 (17)
2018年11月 (18)
2018年10月 (22)
2018年09月 (16)
2018年08月 (20)
2018年07月 (9)
2018年06月 (12)
2018年05月 (12)
2018年04月 (18)
2018年03月 (20)
2018年02月 (11)
2018年01月 (22)
2017
[+]
2017年12月 (17)
2017年11月 (19)
2017年10月 (19)
2017年09月 (14)
2017年08月 (13)
2017年07月 (11)
2017年06月 (17)
2017年05月 (17)
2017年04月 (22)
2017年03月 (18)
2017年02月 (15)
2017年01月 (13)
2016
[+]
2016年12月 (11)
2016年11月 (14)
2016年10月 (12)
2016年09月 (9)
2016年08月 (10)
2016年07月 (14)
2016年06月 (19)
2016年05月 (19)
2016年04月 (25)
2016年03月 (14)
2016年02月 (9)
2016年01月 (12)
2015
[+]
2015年12月 (13)
2015年11月 (17)
2015年10月 (18)
2015年09月 (7)
2015年08月 (12)
2015年07月 (11)
2015年06月 (14)
2015年05月 (17)
2015年04月 (21)
2015年03月 (13)
2015年02月 (13)
2015年01月 (12)
2014
[+]
2014年12月 (11)
2014年11月 (18)
2014年10月 (17)
2014年09月 (18)
2014年08月 (15)
2014年07月 (12)
2014年06月 (13)
2014年05月 (21)
2014年04月 (18)
2014年03月 (18)
2014年02月 (19)
2014年01月 (17)
2013
[+]
2013年12月 (13)
2013年11月 (17)
2013年10月 (12)
2013年09月 (19)
2013年08月 (8)
2013年07月 (17)
2013年06月 (8)
2013年05月 (17)
2013年04月 (12)
2013年03月 (17)
2013年02月 (17)
2013年01月 (10)
2012
[+]
2012年12月 (9)
2012年11月 (14)
2012年10月 (12)
2012年09月 (12)
2012年08月 (11)
2012年07月 (13)
2012年06月 (20)
2012年05月 (23)
2012年04月 (13)
2012年03月 (10)
2012年02月 (9)
2012年01月 (7)
2011
[+]
2011年12月 (11)
2011年11月 (7)
2011年10月 (12)
2011年09月 (7)
2011年08月 (9)
2011年07月 (10)
2011年06月 (15)
2011年05月 (15)
2011年04月 (13)
2011年03月 (8)
2011年02月 (10)
2011年01月 (13)
2010
[+]
2010年12月 (11)
2010年11月 (15)
2010年10月 (12)
2010年09月 (11)
2010年08月 (7)
2010年07月 (10)
2010年06月 (8)
2010年05月 (11)
2010年04月 (11)
2010年03月 (13)
2010年02月 (13)
2010年01月 (15)
2009
[+]
2009年12月 (18)
2009年11月 (15)
2009年10月 (18)
2009年09月 (12)
2009年08月 (13)
2009年07月 (18)
2009年06月 (22)
2009年05月 (21)
2009年04月 (18)
2009年03月 (22)
2009年02月 (6)
2009年01月 (13)
2008
[+]
2008年12月 (17)
2008年11月 (13)
2008年10月 (6)
2008年09月 (5)
2008年08月 (10)
2008年07月 (13)
2008年06月 (14)
2008年05月 (13)
2008年04月 (9)
2008年03月 (11)
2008年02月 (11)
2008年01月 (9)
2007
[+]
2007年12月 (5)
2007年11月 (5)
2007年10月 (7)
2007年09月 (8)
2007年08月 (8)
2007年07月 (12)
2007年06月 (10)
2007年05月 (10)
2007年04月 (10)
2007年03月 (9)
2007年02月 (14)
2007年01月 (13)
2006
[+]
2006年12月 (17)
カテゴリー
無題 (1085)
化石採集 (642)
漂着物 (66)
自転車 (116)
鉄道 (561)
八重山・沖縄 (145)
山登り (134)
アーカイブ (267)
MYコレクション (116)
地元 (240)
鉱物・鉱山 (42)
最新コメント
アクセスカウンター
今日:
累計:
読者登録